34 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:09/08/27(木) 20:56 ID:08HkfIRE
1さん乙です。リポート楽しみにしてしました。
これまでの京レ大生のレポートや研究発表を読んでも内容が実に薄かったので
さもありなんという感じです。
書けない話せない…w先生には全然向いていませんね。
会社員だってもちろんそうですが。


54 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/28(金) 02:24 ID:UzaoVMfI
>>34さんは興味深いお立場にあるようですね。

それこそ私も大学生のレポートを数百枚一気に通読する機会があったのですが。

…昨今は、関関同立レベルくらいだとまともな日本語を書ける学生はむしろ稀だと断言できます。
特に推薦入試とか、一般入試を経ていない学生が、おしなべてひどい。

京レ体育学科の推薦入試合格者とか、国語なら私立中の1年にきっと負けます。
京都の中学校なら、洛星後期とかなかなかのもんですよ(洛南はハナから無理)。


56 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:09/08/28(金) 12:04 ID:RN8ZWSAQ
>>54
34ですが、web上で公開されているものを読んだだけです。
http://gakusei.kyokyo-u.ac.jp/campus/kaken/15kaken%20kyokyohatuem.pdf

ただ仕事で高校生などの小論文を読む機会は多いです。その経験から言うならば、
文章力については偏差値40の高校レベルかな?と思っています。

57 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/28(金) 13:14 ID:UzaoVMfI
>>56 pdf、拝見しました。
拙いというよりは、表現の幼いことが特徴だと感じました。

また調べてみますが、言語学のほうで、使用している語彙の難度により、
その文章レベルがどの学習年次に相当するか測る方法を
提示している研究者があったのを記憶しています。

コーパスなんとかという方法で…ネットのサイトで公開されています。

カタカナ語は捌けないので不完全なものですが、
試しに先のレポートを分析にのせてみると、
おそらく小学校高学年か中学校相当の結果が出ると思われます。

分析結果が判ったらお知らせしますね。

では。


58 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/28(金) 13:30 ID:UzaoVMfI
出ました。
中2レベル。

サイトを紹介します。

ことば不思議箱
名古屋大学の佐藤さんて人の仕事です。
ググってみてください。

現在、英語表記版からしか判定ができなくなっています。

63 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/29(土) 21:02 ID:3dn7y9p6
1ですが

提供できる情報は晒しきったので、
とりあえずみなさんの期待に沿えるような新情報は
このスレにはもうないと見なしていただいて結構。
あとはもう、ほんとに1が1人で淡々と間欠的に語るのみのスレになります。
せっかく立ったスレなので、マイペースに消費していくつもりです。
それでもよろしければ、時々見てやってください、という程度です。

ここまで見ていただいたり、他スレに貼ってくださったこと、感謝しています。


ここ何日かで、また新しい関連スレがあちこちの板に立っていますね。
まいまい、職員…

既に他スレでの指摘もありましたが、
この事件が実際にこのような広がりと継続性を見せるまでは、
2ちゃんねるの連中って、もっと飽きやすいものだと1は思っていました。

64 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/29(土) 21:34 ID:pDChy.Xo
>>63
乙でした
それほど根が深いんだと思います

ここはラウンジとして活用させて頂きます


65 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/29(土) 21:59 ID:3dn7y9p6
2ちゃんねるに集まる人々の性格が変わりつつある、とは思いません。

「京都教育大学集団準強姦事件」
には、まだ言語化されていない、
他の事件や祭りと「違う」点があるように思うのです。

それが何なのか、今後じっくりと考えていくことにします。
確証があってのことではありません。
だから、おそらくは、途中で部分的な意見の訂正や撤回を重ねながらになるでしょう。


…何から手をつけよう。


66 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/29(土) 22:27 ID:3dn7y9p6
>>64 お好きに活用してください。使い方その他、お任せします。

sage進行も別に強いませんし、ご自由に。

根が深い、そうなのでしょう。
ただ、他にも根の深い犯罪は数々あるわけですが、
なぜ京レの事件はそうした事件以上の広がりを2ちゃんでみせるのか、
そこを突っ込んで考えてみたいと思ったわけです。

67 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:09/08/29(土) 22:54 ID:Z9Y2BVVQ
1さんの文章はぐいぐい引き込まれるような不思議な吸引力があって、読みがいがあります。
ぼちぼちでいいので、考えたことを吐き出してください。
他の方もよろしくお願いします。


68 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/30(日) 00:15 ID:lshCx92M
>>67 ありがとうございます。
ここは荒らしもこないし、現状平和で、ありがたいことだと感じています。

他関連スレのお歴々は、
セカレやそれまがいの荒らしすら「燃料」と称して併せ呑む器量をお持ちですが、
1はそんなのと直接は関わりたくないもんだと思っています。

最近各スレで暴れている連中の中心、あれ本当に京レ本隊なんですかね。
正直、どうも疑問です。

6月あたりは確かに生々しいものを感じる書き込みもあったのですが、
こちらの感覚の麻痺なのか、
最近では本隊の連中の文体や情報の晒し方を模倣しているだけのような…
本隊を偽装した2ちゃんねらが、2ちゃんねらに叩かれることで、
スレが伸びているといった側面も否定できないのではと思うようになりました。

そうして2ちゃん自体が自家中毒になりながら、必死で事件を延命させようとしているようにも思えるのです。



69 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/30(日) 00:25 ID:lshCx92M
先に述べたのはただの推測なので、いかようにも叩ける意見です。

しかし、そう考えた方が、京レ事件の「根の深さ」は逆に炙り出されやすいと
1は考えます。

なぜなら、このような見方を採ることで、
現在2ちゃんねらは「自家中毒になってまで」して事件の風化を防ごうとし、
その中に時たま紛れ込む砂金のような価値ある情報を拾い上げることで、
事の進展を図ることができると、関わる全体がどこか漠然と信じて歩調を合わせている
という見方が成り立つからです。

70 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/30(日) 00:38 ID:lshCx92M
2ちゃんねらはなぜ歩調を合わせるのか。

辛抱強く待っていれば、いつか京レ本隊から価値ある情報がもたらされることを、
6月初頭からの経験で知っているからです。

まずここが、京レ事件の大きな特徴のひとつと言えるでしょう。

情報の最前線が、他ならぬ2ちゃんねるであるということ
(少なくとも6月の事件発覚後の時点では、鬼女本スレをはじめとした板は、
進展中の事件の「現場」でした)。

実際はmixiや京レ構内ではさらに生々しいやりとりがあっても不思議ではないですが、
普通、そうした内輪の述懐は外に漏れ得ない。
得ることを期待できない類の情報だといえます。


71 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/30(日) 00:59 ID:lshCx92M
しかし、そうした情報すらが、
「待つ」ことによって入手できる(かつてはできた)のですから、
2ちゃんねらがその単純かつ有効な方策に従うようになったのは当然といえます。

もっとも、実際の板上の動きはただ待つというよりは当然複雑で、
セカレを叩いたり、姿を見せない本隊を名指しで煽ったり、
関連スレを2ちゃん内の各所に同時多発的に展開することにより、
2ちゃん全体をマップに据えた「叩きにくいモグラ叩き」を現出させるという
大技も繰り出しました。

荒らしを叩く上で統制を取ったり(出てきたセカレを即時には叩きにくい)、
各々が情報の全体像を把握する上ではデメリットを被りましたが、
「京レ本隊が2ちゃんに書き込みやすいように、敢えて包囲網を緩くする」ことが、
2ちゃんねらの無意識に採った戦術なのですから、
これは必然的な帰結です。

72 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/30(日) 01:20 ID:lshCx92M
何かもう、書いてはいけないことを書いている確信があるのですが、
一方では、今さらこのようなことを指摘しても大勢に影響はない、
つまりはこのスレを見たからといって、
京レ本隊が書き込みを躊躇するようなことはないだろうとも1は見積もっています。

京レ本隊はなぜ自ら情報を晒すのか、
バカなのか、バカだろう、いやバカに違いない、という類の書き込みは
6月当初から既に方々のスレで発せられており、
なおかつ本隊からと思われる書き込みは止まなかったからです。

73 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/08/30(日) 01:35 ID:rIieC4Ts
紫煙

74 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:06/12/28(木) 11:38 ID:i.V4xlSw
すごいわかりやすい分析。今一番このスレが好きかも(個人的に)。

75 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:06/12/28(木) 11:44 ID:8y.taUF.
ここいいですね。また見に来ます。

76 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:06/12/29(金) 07:10 ID:AbE6D5x6
上げます。


77 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:06/12/29(金) 08:37 ID:mOnjM0D6
包囲網を緩くしておくことは2ちゃんねらの意図的な行動なので、

関係各スレの過疎化自体は、
事件の風化を即意味するものではありません。

さりとて、加害者を擁護する書き込みが不足すると、
本隊を誘導する効果が薄れます。
(セカレへの賛同者がそのスレに居ると本隊に思わせないと、
彼らの書き込みが誘発されにくい)

荒らしまがいの書き込みは常に一定数必要であるがために、
関係各スレは次第に「糞スレ化」の様相を強めながらも、
パートスレの更新が止むことはないのだと1は思います。

もちろん、京レ本隊の勢力を分散化させ、
個人名を冠したスレで各個撃破を狙ったり、
2ちゃんねる内の様々な板に情報を周知させるという本来的な意味合いも、
ないとはいえません。



78 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:06/12/29(金) 08:51 ID:mOnjM0D6
>>73-75 こんにちは。1です
ラウンジクラシック、日曜朝に何かあったんでしょうか、
時刻表示が壊れてます。

たぶんちまちましか更新しないですが、また来てください。

関係各スレの過疎化と、
荒らしがなくならない訳について書いてみました。

たとえば本スレに沸いてるキティ、
あれなんか今の状況を象徴する存在だと思うんですね。
おそらく本隊ではなく、
なおかつこまめに荒らしを続けるという。
なんか一部には好かれてたり。

状況の打開点はどこにあるんでしょうね。


79 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:06/12/29(金) 14:25 ID:mOnjM0D6
打開、とひとことにいうものの、
どうしたいのか、最優先事項となるべき目的が
いまいちはっきりしないのも、
この問題の特徴だと思います。

廃校(or統合)、
レイパー6人への追加処分(退学or放校)、
久保の辞職、免許剥奪、あるいは卒業認定取り消し、
見張りABC(久保含む)への追加処分、
被害者復学の環境整備、
起訴、
過去の京レの実態の洗い出しと関係者の問責、…

ざっと考えてみただけでもこれだけ多岐に渡ります。

80 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:06/12/29(金) 14:39 ID:mOnjM0D6
もちろん、特定の至上目的を定めず、
堤の崩れたところから柔軟に打開していく(ボロをだしたヤツから叩く)
のも現実的な策といえます。
が、それではせいぜいセカレが釣れる程度で、
本丸となる、たとえば大学本体やレイパーに
直接斬り込む勢力やタイミングを損なう恐れも高いです。

証拠の隠滅や、身の処し方の学習、
そして社会に対する印象操作のための時間を、
2ちゃんねらは既に京レに与えすぎた、
といっても過言ではありません。

かといって、
じゃあ皆さん直接電凸やデモなどの方法で行動しましょうと
煽動するのもなんか違う。

ほんと難しい。


81 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:06/12/29(金) 14:55 ID:mOnjM0D6
問題は、既に2ちゃんねる上の風化云々ではなく(それはあまり心配ありません)、
現在のうのうと生きることで風化工作を実行している京レ本隊へ
いかに斬り込むかに移りつつあるのだと感じます。
今日、学長は辞めてしまいました。
この先も、2ちゃんねらを苛立たせることが
なし崩し的に起こっていくでしょう。
その時、というよりはその前に、
いかに彼らにダメージを与えるか、
そのための有効な方策を未だ2ちゃんねらは持ちません。
そのことを真剣に問題視すべき時期がきているのではないのかな、と、
1もまた無策のまま思うわけなのです。

82 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:06/12/29(金) 15:06 ID:BcaZilGw
1さん乙です。
ダメージを与えることの難しさは、そのままネットの匿名性という特徴に関連付けられるものでありますよね。
またご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

83 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:06/12/29(金) 15:59 ID:Wqdwc9xU
>>1さん乙です!
なるほど凄く納得させて頂きました。
今後の行動の参考にさせて頂きたいと思います<(_ _)>
ありがとうございました。

※ちなみに日曜は板落ちしてましたですハイ。

またお邪魔させて頂きます。